ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
masa46
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月19日

琵琶湖釣行

土曜日、琵琶湖大浦方面へ。

今年初の琵琶湖釣行なので魚の状況がまったくです。午前3時にフローターの準備をし夜明け前に入水です、蛍が飛び交い癒されました。とりあえずパイロットルアーのレイダウンプロップで魚の活性を様子見、しかし反応なし........すこし波動の弱い水面引き波ミノーにチェンジ、するとヒット!まったく引かなかったけど40アップでした。



ならばと微波動にチェンジ、夜も明け小魚の生命感が。脚際にキャストが決まり着水後ワントゥッチからのタダ巻きで出ました。40アップこいつは引いた






朝のフィーディングタイムを逃さまいと琵琶湖仕様のフローターで流しまくります。テトラ帯のストレッチを流しキャストが決まれば出る状況、今回、ハードルアーでなんだかんだ午前に40アップ3本の小バス含め12本釣れました、特に微波動大当たり?でした













完全バスだと思い大げさにファイトとしてしまったデカギル、だって引くんだもんw




こんど釣れない昼間の時間帯にフライロッド持ってギル釣りも面白いかも。



  


Posted by masa46 at 17:34